MADMAX TOUR 1993.10.24-30

MAD MAX logo

Mr.BIKEの主催で行われた「オーストラリア Bikeツアー」、
なんか雑誌になったのがうれしくてページを作ってみました

(映画秘宝1999−12月号)

ついでに
はまりすぎるとこうなってしまいます

まずは国立自動車博物館に展示されているインターセプターと再会!
これがそのコクピットだ。このステアリングを握って、MAXは荒野をかけぬけたんだ。
でも、よく転がしたよな。スーパーチャージャーがじゃまで、左前方見えません。
インターセプター コクピット1 インターセプター コクピット2
ばらばらになった車の残骸をこつこつと拾い集めて、”個人”で復元したんだそうだ。
助手席にはあのガキンチョが乗った時のシートがついていた。

そして、グースの待つエアーズロックへ! 長い旅の始まりだ。
オーストラリアの国道をひた走る。
オーストラリアはイギリスに準じているから、車は左側通行で日本人には走りやすい。
こんな道が地平線まで続いている。
後に、ガソリンがいかに大切か思い知ることになる(「行程」のページを見てくれ)。
失踪するバイク
 
オーストラリアの内陸は「死の荒野」だ。至る所にカンガルーや牛の死体が転がっている。
彼らは死ぬと数日のうちに柔らかい内蔵を食べられてしまう、内蔵の有ったところは空っぽだ。
人間とて例外ではない
これがオーストラリアの荒野だ
 
お次は最大のお楽しみ、SteveBisley氏−グースとの対面だ!
グース! グース!!
参加者みんな、革ジャンにサインを入れてもらった。
三日前に思いついて、銀色のマジックペンを持って行って大正解!
この写真でグースが着ているのは、ご想像通り”学ラン”です。おーい!番長!生きてるか!?
自家製のグースレプリカヘルメットをかぶって行ったら大受け。グースも当時を思い出して「日本ではこれを売っているのか?なに、作った!本当か?どうやって」等々大はしゃぎ。持ったりかぶったりして貰って、革ジャン(この写真の革ジャンも俺の)と共に今では家宝。
グース!!!!!!
MaxIndexへ 行程へ