PROFILEっぽいもの


と、思ったのですが、年譜っぽくなりました。
昔の人なのでCSSがいまいちよくわかってません(ぇ。 BRタグばかり(笑



ペンネーム  :御於 紗馬(みお しょうま)
職業     :IT関係(最先端の技術が使いたいお年頃)

自分でも驚く事:たまの行動力
基本方針   :思慮遠謀を気取っているが、
        口を開くとオッチョコチョイがバレるので黙ってるだけ(ぇ
        そういえば、プロフィールなのに自分の名前も書いてなかったZE!



幼稚園のころ

 ・当時はまだアニメの数も少なかったので、再放送も良く見てた。
  (最近、アニメの再放送って枠自体、あまりないよね)
  『おんぶお化け』『ゲゲゲの鬼太郎』『まんが日本昔話』辺り好きでした。
  ちなみにテレ東は映らなかったので、一部記憶にありません。
  『ガンバの大冒険』辺りを振られると困る。
 ・幼稚園の頃から図書館に入り浸っていました。
 ・『水木しげる鬼太郎の天国と地獄』の地獄の描写がトラウマ。
 ・あと、『ブラックジャック』の『その子を殺すな!』もトラウマ。

小学校のころ

 ・最初に買った単行本は『Dr.スランプ』。一話目からジャンプで読んでいた。
 ・図書館に入り浸ってました。
  SFやら推理やら、結構いろいろ読んでいたが、なぜか日本作家は避けていた。
・何かの拍子で『木造モルタルの王国』を読んでしまい、大幅に足を踏み外す。
 ・夏休み特番「あなたの知らない世界」が全盛期でした。
  日本航空の事故で中断したのも覚えています。
 ・そんなわけで怪奇漫画(ホラーという言葉は当時ない)が全盛でした。
  一時期、絵が怖くて読めなかったのですが、『まことちゃん』で耐性をつけました。
  その代り、不条理ネタが身に染みてしまいました。
 ・『超獣機神ダンクーガ』にはまる。打ち切られて泣いた。

中学生のころ

 ・科学部という名のパソコン部に入部。
  技術力はないくせにいろいろやってました。
 ・というか、いわゆるオタク知識はここで育まれました。
 ・菊池秀行『妖魔戦線』を読んでしまい、大幅に足を踏み外す(性的な意味で)。
 ・TRPGもやり始めたので、その辺りの書籍、
  ライトファンタジー(ラノベなんて言葉はない)も手を出す。

高校生のころ

 ・パソコンはすっかり抜けて、再び図書館に入り浸ってました。
 ・近所にできた古本屋で澁澤龍彦『黒魔術の手帳』と運命の邂逅。
  大幅に足を踏み外す。
  また、国書刊行会の黄金の夜明け魔法大系もこの頃手をつけ始めたはず。
 ・サブカル系もこの頃。

大学のころ

 ・図書館と古本屋に入り浸る。主にオカルト系。
  この頃ようやくラヴクラフトを読み始めたような。
 ・オカルト系と言っても、『高等魔術の実践と教義』や、
  アレイスター・クロウリーとか、その辺り
 ・放送部に入る。電波を飛ばし始める(ぇ
 ・「話」をちゃんと作りだしたのはこの頃かも。
 ・研究室に入り、インターネットに触れる。夜中も無駄に入り浸る。
 ・今はもうなきPBM(Play by Mail:TRPGをメールでやるみたいな感じ)に参加。
  「キャラを作って動かす」下地が出来上がる。
 ・格ゲーをやり始める。特に『サイキックフォース』(あれ?
 ・『ロードオブモンスターズ』も始める。
 ・WEBでいろいろ公開し始める。

大学院生のころ

 ・WEB環境を引っ越す。
 ・ネットの知り合いのつてで、ネットカフェのバイトを始める。
  というか、ただのネットジャンキーでした。
 ・『ロードオブモンスターズ3』全盛期。
 ・『サイキックフォース』繋がりでSSというものを知る。
  コミケに行き出した(知り合いへの顔だし程度)のもこの頃。
 ・最も影響を受けたサイトは、今は亡き『筋肉エヴァ』(だっけかな?)
 ・気がつくと、エロまで書き始めていた。
 ・落ち毀れる(ぇ
 ・何とか卒業する。
 ・“件”関係にはまり、いろいろ資料を集める。
 ・一時期コリン・ウィルソンに傾倒する。
 ・と学会系の本により、ビリーバーを脱出。
 ・「基本を読もう」運動開始。今はさほどでもないですが、
  『種の起源』『『大陸と海洋の起源』等、基礎科学も押さえるようになる。
  お陰で、岩波文庫がやたら増え始める。
 ・巷の「オカルト」が100年前の科学哲学に止まっていることに気が付く。
 ・『易経』を読み、クロウリーが言いたいことが全部書いてて吹く。
 ・一時期、ティモシー・リアリーにも傾倒したような気がする。

就職した後〜最近

 ・以前はB級映画のDVDとか集めてたのですが、最近はあんまり、状態。
 ・気がつくと『シスタープリンセス』の二次創作に首を突っ込んでいた(汗
 ・エロはいつしか、年一ぐらいでしか書かなくなった。
 ・ふとアガサ・クリスティ―祭りを開催。一年で50冊ばかり読んで飽きる(ぇ
 ・いつしか怪談を書き始める。
 ・気がついたら、東方の同人界に首を突っ込んでいた。
 ・怪談の比重が大きくなり、イベント界隈はすっかりご無沙汰。
  ってか、二次創作=同人イベントじゃないと思うんだ。
 ・東方二次創作とMMDをニコ動で見てニヤニヤする毎日
 ・艦これやってます

 ・怪談と妖怪の比率で言えば、妖怪の方に傾いてるような、どうだろう?
 ・FF14やってます←この辺



表紙へ