E-mail による質疑・応答


W 教育的諸問題など

1. 日本の少年犯罪について .... ロンドンの日本人学生から ..... 1998.11月
Q. 私の先生が貴方のホームページを発見したのですが、日本の少年犯罪について教えて
  ください。
A. 下記資料の要点のみを送った。
..【けいさつのまど 7章】
○ 警察庁統計・1996年によれば、
  補導人員が、8年ぶりに増加し、刑法犯でも、少年の割合が前年より、2%増加している。
  また、覚醒剤の乱用が、特に高校生で急増している。前年比、約 2.3倍。
  また、強盗・恐喝などが、高校生で増加が顕著。
○ 凶悪犯罪で補導された少年が大幅に増加しており、平成9年の凶悪な犯罪の補導人員は、16年振り
 に2千 人の大台を突破して、昭和50年以降の最悪を記録しました。 中でも、強盗については、補導人員
 が昭和42 年以降で最も多くなったほか、高校生や中学生によるものが急増しています。
 さらに、本年に入って、少年がナイフを使用して先生などを殺傷する事件が相次いで発生するなど、少年
 犯 罪の凶悪化が問題となっています。
○ 過去最悪を更新した中・高校生の覚せい剤乱用
 少年への覚せい剤汚染が深刻化しており、特に、中・高校生の乱用による補導人員は、平成8年・9年と、
 2 年連続で過去最悪を更新しました。
【原文の一部】 I'm Japanese girl and I'm studying English in England. I have to do a project in my school.
... My teacher found your home page. And I'd like to know detail about school problem especially junior
and high school. Children's clime .....
2. 勲章の返還について .... アメリカ人・D.S. さんから ..... 1998. 5月
Q. 私の妻は、亡くなった父親から 勲五等旭日章と瑞宝章を受け取っていた。父親は 1947 - 1949、
 ダグラス・マッカサー将軍の部下であった。誰が受章したか、そのリストはありますか
A. 叙勲者リストはあります。 日本政府の賞勲局へ問い合わせたら良いでしょう。
【原文の一部】 My wife's father died in 1957 and she has just received several items of his
effects. Included in these items were medals. The medals were the "Order of the Rising Sun"
and the "Order of the Sacred Treasure". Her father was a member of General Douglas McArhur'
s staff in Japan in 1947-1979 and we are interested in determing if the medals were awarded
to him or if we can obtain in a list of persons(foreign) that were awarded these medals during
this time in Japan's hstory..
3. ケベック独立問題について ...... モントリオールの新聞社から ...... 1998. 6月
Q. モントリオールのS 新聞の者です。 貴方のケベック問題の研究に興味をもっています。 メールを
  ください。
記事にするつもりです。
【註】 確認していないが多分、記事になったと思う。 なお、これに関連した杉田のコメントは次の通り。
 ○ .前述したように、ケベック州議会に提出された憲法草案は、ケベック自治州を目指すというよりは
   ほとんど独立国に近い内容のもので あり、しかも否決されたとはいえ賛否が、ほぼ50:50 であった
   ことに驚いている。 また、「 15年後といわず、近い将来、再び住民投票に かけたい」とケベック首相
   が宣言しているなど、この独立問題は根が深く、今後もカナダにとって頭の痛い課題であろう。

   一国二制度の極端な例とも考えられるが、このままでは、流血ではなく話し会いで事を解決しようと
  するカナダの流儀からいっても、受 入れられることは難しいように思われる。
  ケベック市民・国民も英知と努力を重ね、巨大なカナダ連邦や U.S.A.という英語圏社会に囲まれてい
  るフランス語国家の障害を乗り越 えて前進しつづけることができるか否かは、彼ら自身の英知とその
  自助努力に掛かっている 。
【原文の一部】 My name is J. G. and I work for The S. Newspaper in Montreal. I printed out your
    theory on Quebec independence and would be interested to know your professional
    background, if possible , Please e-mail me at ... . I am considering writing an article on
    your views.
【註】 ケベック問題については、ケベック市内で 「小さな観光ガイド会社」を経営しているという日
  本人 Tさんからも「 大変、貴方の資料は参考になります」とのMail が届いた。
... 1998. 12月
4. ケベック問題とカナダ憲法 ...... ジュネーブの日本人・K.H.さんから ...... 1998. 7月
Q. カナダ憲法とケベック問題について教えてください
A. インターネット上での検索の仕方を教えた。
【原文の一部】 I read about your page of "Quebec". It s very helpful for me. I am now at
    Geneva, studying Canada'sConstitution changing and South Africa's constitutional
    change. I am a Japanese and I want to search a Japanese documents ( including
    English ) about the above subject. If you know something about it , please tell me
    the Japanese homepage's address or send me by attachments.
5. 日本の歴史について ...... カナダ人・J.G.さんから ..... 1999.7月
Q. 日本のことを [ 日出ずる国 ] といわれますが何故てすか ? その歴史的背景は何ですか
A. 607年、聖徳太子〔推古天皇の摂政〕が隋〔当時の中国〕の皇帝に送った国書〔公式的
 メッセージ〕中で述べた文言からきている。 land of the rising sun :日本、 land of the
 setting sun :中国
【原文の一部】 This came up in a conversation today and nobody had an answer.
   The expression land of the rising sun" is often used in reference to Japan. Do
    you know where the expression comes from, and the history surrounding it ?....
6. その他 ー デトロイトの教育事情 ... L.L.さんから ..... 1999. 3月
Q. デトロイト市の教育管理を市教委から取り上げて、市長へその権限を移そうとして今、
 混乱しています。メディアは生徒のことを正しく報道していません。 どうかインターネット
 を通して、DetroitNews や Detroit Free Press を読んでください。
A. 読んでみます。 〔事実、読んだがコメントしない。〕
【原文の一部】 The Governor of Michigan is trying to take over the Detroit Schools and
    give control to the Mayor of Detroit. It is all quite troubling and is causing much
    argument in the State and City. Use the Internet to get to the Detroit News or
    Detroit Free Press for the last month...
6-2 その他 ー 日本語と英語の上達のアドバイスを。 アメリカ・ J.K.さんから ...1998. 11月
         杉田さんのURLを発見し利用している。 .. A県の退職教頭から .. 1999. 6月
 ○ そのいずれについても謝意を表しつつ要点を答えている。
 .平成 11(1999) 8月 記 ...... Access counts ( 1999年8月20.日現在 ) 49.670