20. 職員会議 その3 [日米の比較]

English version is here.
杉田 荘治
1.職員会議はどのような機関か

2.職員会議と校長 --職員会議は教育的審議機関--

はじめに
 今年[1999年] 3月、ある県立高校の卒業式で日の丸を掲揚し、君が代を斉唱するか」の問題
について、校長が苦慮し自らの命を絶つという事件があった。残念なことである。 職員会議に
ついては既に上述のように論じたが、ここでは、わが国とアメリカ〔U.S.A.〕とを比較しながらその
の在り方を検討することにする。
T 職員会議の時間
職員会議の時間は、アメリカでは短く、わが国では長い
1 わが国の場合
 一般的には、勤務時間内には収まらず、また時間制限の協定や規程もない。 月に一ないし二
回の学校がある一方で、毎週少なくとも一回、実施する学校も多く、会議の開始時刻が定められ
ていても(例、木曜日 3:30)、その終了時刻が決められていないので5時を過ぎても延々と続く場
合もある。 ことに年度末には、その傾向が著しい。
2 アメリカの場合
 アラバマ州アラメダ連合教育区教委と教員組合との協定書によれば、「一月間に2回以上、職
員会議を開いてはならない。 また、その時間も特別な場合を除いて、一時間とする
」 と定められ
ている。( Agreementbetween The Alameda Unified School District and Alameda Education
Association )
 デトロイト市においても同様である。 すなわち、市教委と教員組合との協定書には、「B.
Teachers' Meetings、教員は水曜日の午後は、会議ゃ学校の教育発展のための研修、協同、行
事のために空けておかなければならない」、「職員会議は校長の計画・指導のもとで、地区担当教
育長の承認を得て実施するものとする」とされ、また「事前に校長と教員組合が同意しなければ、
その水曜日の職員会議は一時間を超えてはならない
」と定められている。( Agreement between
The Board of Education of the School Detroit of  the City of Detroit and the Detroit
Federation of Teachers Local 231, July 1, 1994-June 30, 1997)
他の教育区でも同様であろう。
U 職員会議の支給手当
 アメリカでは、それは教員の職務とされるが、そのための特別手当はない。 わが国では一律
に若干の手当が支給される。
わが国の場合
[教職員給与特別法 第 7条] および [同規程 第 4条 ]で、 ○ 生徒の実習にかんすること ○遠足、
体育大会などの学校行事 ○教育実習の指導 ○職員会議  ○非常災害その他、緊急の場合な
ど、いわゆる『超勤 5 項目』について、それらは勤務時間内に実施されることを原則としながらも、
超過勤務になることも予想して、その超過部分を一括して、供与の 約 4%を教職調整額として定
めている。
 国以外の公立学校についても同様であり、私立学校にあっても大差はなかろう。
従って、職員会議の回数や時間の長短は要件ではない。
V 職員会議の議題
1 わが国の場合
学校の実態によって多少、異なるが、次のようなものが議題になる。
○学年別・コース別などの教育課程の案  ○生徒の懲戒についての案 ○生徒の進級・卒業に
 関する案
○生徒手帳その他諸規定にかんする件  ○生徒の下校指導・緊急避難などの件  ○給食に
 関する件
○運動会・遠足・卒業式など学校行事   ○生徒・職員の健康診断にかんする件  ○クラス担
 任、校務分掌などの校内人事の案  ○図書費の配分案  ○学校備品費の配分案  ○入学
 選抜にかんする件
○部活動にかんする件  ○教育実習にかんする件  ○PTA・地区諸活動にかんする件  
○生徒の表彰  ○生徒の休憩時間の短縮案  ○その他
 このように議題は多く、しかも時には、何が連絡・報告事項なのか、何が協議・審議事項なの
か、はっきりしないこともある。 また、教育効果の上で、予め職員会議に諮ることが必要てある
としても、どの程度、職員会議がタッチすべき問題なのかを不問にしたまま審議することがある。
なかには管理・運営事項とされるべきものもあろう。
2 アメリカの場合
 校長が、ある問題のある部分について、職員会議で教職員の意見を聞いておこうとする場合
に、校長から諮られる。 従って、議題は特定されていない。
また、一クラスの生徒数、その学校の年間計画など、多くの事項は、個々の学校には委ねられ
ず、教育区教委と教員組合との協定によって決定されている。 また、校長が平素、個々の教員
から、いろいろな質問や意見を聞く機会を設けたりして、問題解決に当たっている。 一例を後述
する。
 教員組合についていえば、それはクローズド・ショップ制やユニオン・ショップ制度ではなく、
エージェンシー・ショップ『後述』 をとるものが多いが、事実上、教職員を代表している点も見逃
せない。
W コメント
 校長・学校にとって、何が『管理・運営事項』 で職員会議の議題になじまないのか、何が『教
育的事項』として予め、職員会議に諮り、その意見・意思を問うたほうが教育上、有益なのか、
また何がその『混合的事項』 として一部、職員会議に諮ったほうがよいのか、わが国では、もう
少し明確にする必要がある。
 しかも、これは個々の校長・学校の判断にまかされるのではなく、 国・教委が責任をもって教
員組合などと協議し、そのガイドラインを策定されることが望ましい。 なお、このことについては、
このホームページ 既述したので参照してください。
 わが国の長所
○ すべての教職員が、学校全体の事情や生徒の実態を理解することができる。
○ すべての教職員が、「オーナー意識」を持って、『より良い自分たちの学校』 を築きあげてい
  こうとする意欲が高まる。
短所
○ 職員会議の時間が長すぎる。 また終了時刻が決められていないこともあり、遅くなるきら
  いがある。

○ 責任の所在が、時には曖昧になる。
○ クドクドと説明したり、時には“内職”、私語などもあったりして、マンネリ化する。
○ 職員組合に利用されたり、校長攻撃の場になったりすることがある。
3. アメリカの場合
 充てられる時間も短く、どちらかといえば職員会議は軽く扱われ、教委・校長側および教職員
 側の双方から消極的視されるきらいがある。
X 参考資料
1. アメリカの一例
アラスカ州 North Star 小学校長・Donna Peterson 博士から教職員の皆さんへ
@  私の目から見た最近の生徒の成績、行動などを書いた " Teacher journal "を 読んでく
   ださい。 私以外の専門家による " Weekly faculty reports " も利用してください。
A  校長室のドアに、[クラスの問題] について私と話したいと思う方は、面談の予約を記
   入しておいてください。
B  E-mail を活用してください。これは他の学校とも結ばれています。 遠方へ電話すると
   費用がかかりますので、その点も考えてください。 しかし、生徒にかんする情報は、
   E-mail によることはできません。
C  毎週月曜日 3:35 -- 5:30 職員会議を開きます。協議事項は予め、E-mail で送ります。
   最初の一時間は、その協議事項について、後の一時間は、研修・学年別、校務別または
  委員会の会合とします。
D  本校から、二名の教員代表を North Star 小学校向上会議のメンバーとして派遣しま
   す。 この委委会は月、一回開かれ市民に公開されます。 またその内容は事務室の外
   にある網棚に入れてあります。
その他          以上、“ WWW. FindLaw ,Staff handbook から引用 ”
2. アメリカ教員組合のエージェンシィ・シッョプ (Agency shop) 制
 アメリカの教員組合は 、Agency shop 制をとっている。 教員に組合員であることを強制
しないが、非組合員にも組合費相当額を納入することを義務づけているところもある。 また、
その額についても 17 州が、教委と組合との交渉事項とする旨の規則を定めているし、
Illinois 州や Ohio 州は法律で規定している。

 なおこのことは、連邦最高裁も支持した。( Abood v. Detroit Board of Education, 1977 )
但し、そのさいイデオロギーの相違や組合活動への強制を嫌って組合に加入しない自由も
認めた。
( Cited:Martha .M McCarthy, Public School Law, Teachers and Students' Rights, 2nd 1987 )
..[参考]  時評社『時評』 1999年 7月号 ・ 読者の声にも、この編の要旨が掲載
            されている